お待たせしました。833WALL戦 最終リザルトのご案内です。
その前に、4戦目も80名越え、86名の皆様にご参加いただきました。誠にありがとうございます。
何よりも、ファンクラス、オープンクラスが増えてきているのが、嬉しい。
また、Namikaze BAGS様のPOP UP SHOPも好評でした。台風が来てしまい、初日のイベントが無くなってしまったのが、残念でしたが・・・。ご協力ありがとうございました。
今年も残すところあと1戦。ぜひ、Final Round Bravo Climbing Nagasaki戦、ご参加いただいているみなさんの今年の締めのリザルト、楽しみにしております。
それでは、4th Round 833WALL戦、リザルトです。
【ファンクラス】
前回、3位だった森選手が堂々の1位獲得。2位は惜しくも前回と同じく岩下選手、今回こそはと思っていましたが・・・、Zone差でした。最終戦はぜひ1位を獲得してほしい。3位は、1戦目9位、2戦目8位、3戦目11位からのステップアップ、日高選手でした。3名の皆様、おめでとうございます。

【レギュラークラス】
レギュラークラス、同率が4名という接戦でした。しかし、ルールで「トライした日にちが早い選手を上位とする」とあり、表彰者は下記、3名となります。
1位、矢吹選手。前回3位から1位を獲得。最近、県北で熱心なクライマーの一人。次回、マスターでどこまで通用するか楽しみです。ガンバ。2位は、今シーズン、2戦目で11位からの2位へランクアップ、中村選手です。昨年、4戦目からレギュラークラスに昇格して、1年で2位まで上がってきてます。すごい。伸びしろしかないw 最終戦もがんば!! 3位は安達(晴)選手。安達選手もいよいよレギュラークラス表彰台です。実質1位ですから、最終戦はぜひ昇格を。

【マスタークラス】
マスタークラスもレギュラークラス同様、同率首位が2名出ましたが、レギュラー同様のルールが適用されます。
第1位は宮内選手。833の巨人がオープンクラスへ進撃します。ガンバ!!2位はオープンクラスは目前、田端選手。マスタークラス1位を目指し、階段を一歩ずつ一歩ずつ上がってきていることがリザルトを見るとわかります。実質1位、最終戦は有終の美を。3位は長崎選手。レギュラークラスから昇格し、表彰台まで辿り着きました。最終戦、1位目指してガンバ!!

【オープンクラス】
第1位は坂本選手。今回はZone 1本増えています。一歩ずつ、一歩ずつ。第2位は佐賀の刺客、祝選手。参加してくれてありがたやー。若いクライマーにまだ負けない登り、すごい。第3位、原田選手。先日、カラムーチョ完登とSNSと通じて流れてきました。全盛期に戻りつつあるかな。引き続き盛り上げてほしい。

次戦がいよいよ最終戦です。開催期間中に、他県でコンペがたくさんあり、NFAクライミング選手権もあります。年末はいろいろなイベントごとが復活してくると思いますので、ご参加は計画的にw 皆様の熱いトライをスタッフ一同お待ちしております。